No.00002251
ロボットマン(外箱)
ビクトリー作戦用に開発され、サイボーグ研究所でミクロマンと片貝博士によって完成された光子ロボット工学のメカロボットだ。頭部にはサイボーグ1号の頭脳の一部を人工培養した脳がある。いわば、サイボーグ1号の分身ともいえる。分子結合できるボディのすみずみには、宇宙の悪に立ち向かい地球の平和を守るサイボーグの意志が通っているのだ。
|

   
 |
| 1ヘルブレーン |
・・・コンピューターとサイボーグ1号の人工培養頭脳が結合内蔵されている |
| 2ノクトアイ |
・・・万能眼 |
| 3メカイヤー |
・・・超音波の耳 |
| 4バリアグルブ |
・・・反重力バリアー装置 |
| 5パワードーム |
・・・光子エネルギー吸収装置 |
| 6マッハブースター |
・・・飛行時にマッハ5の速度を生みだす |
| 7ネオキャタピラ |
|
| 8キャタピラクラッチ |
・・・スピード調整、ショック吸収装置 |
| 9ペルピザー |
・・・重力バランサー内蔵 |
| 10フィンガーダンパー |
・・・握力調整装置 |
| 11クラッシュハンド |
・・・ダイヤモンドでもにぎりつぶす |
| 12マグシューター |
・・・磁力波発生装置 |
| 13アームクラッチャー |
・・・高速パンチコントロール装置 |
| 14パワーロッダー |
・・・パンチ力倍力装置 |
| 15アームローラー |
|
| 16ショックダンパー |
・・・ショック吸収装置 |
| 17パワーフット |
|
| 18フットフィン |
・・・飛行安定板 |
| 19オキシレーター |
・・・清浄装置 | |
1
| |